2011年10月02日
2011年06月18日
2011年06月18日
2011年06月05日
2011年06月03日
リセット
約6ヶ月育てた 侘び草(かれん)侘び草(グロッソスティグマ)を本日リセット
最後はこんな感じ

コケも無くなりいい感じになって来たが 夏の温度管理が出来ないので
温度管理が必要が無い物に変更中 どんな感じになるかな
グロッソスティグマの行き先はこちら
成長記録
最後はこんな感じ

コケも無くなりいい感じになって来たが 夏の温度管理が出来ないので
温度管理が必要が無い物に変更中 どんな感じになるかな
グロッソスティグマの行き先はこちら
成長記録
2011年02月09日
Do!aqua beクリア vs コケ
水槽全体にコケが増えてきた
コケの原因の一つが Do!aqua beグリーンをやりすぎました。

本日より コケが無い綺麗な水槽にしたいため
Do!aqua beクリアをためしてみます。
こんなので本当にコケが無くなるのか 実験開始!

グロッソに付いたコケ

beクリアを入れた日 2月9日

3日目 ん〜ん 微妙にコケが減ってるような気がする

5日目 あまり変化無し
サイアミーズ・フライングフォックス 2匹追加で
コケ vs beクリア x サイアミーズ・フライングフォックス


9日目 もうダメかも
結果はこちら
コケの原因の一つが Do!aqua beグリーンをやりすぎました。

本日より コケが無い綺麗な水槽にしたいため
Do!aqua beクリアをためしてみます。
こんなので本当にコケが無くなるのか 実験開始!

グロッソに付いたコケ

beクリアを入れた日 2月9日

3日目 ん〜ん 微妙にコケが減ってるような気がする

5日目 あまり変化無し
サイアミーズ・フライングフォックス 2匹追加で
コケ vs beクリア x サイアミーズ・フライングフォックス


9日目 もうダメかも
結果はこちら
2011年01月27日
ADA グラスカウンター CO2ミュージックグラス
水槽内のシリコンチューブが気に入らないため Do!aqua CO2ディフューズから
ADA グラスカウンター と Do!aqua CO2ミュージックグラス・ミニØ15に変更

変更後はこんな感じ


スッキリしたなぁ
ADA グラスカウンター と Do!aqua CO2ミュージックグラス・ミニØ15に変更

変更後はこんな感じ


スッキリしたなぁ