2013年09月15日
2012年08月06日
ユニフレーム REVOタープ
1年ぶりに ユニフレームのタープを張ってみたが
間違いに気づかず 半日 この角度で見た時に気づいた

張り直そうとしたが いい感じに影が出来てるので 今日はこのままでいいか
2012年05月21日
2012年05月12日
ユニフレーム スキレット
朝からでディキャンプ行く予定にしていたが 空は真っ暗でパラパラ雨が降ってきたので
ディキャンプは中止
昼から天気は回復してきたので 家の前でピザ作ってみました。
ユニフレーム スキレット を使用


おぉ〜 うまそうだ
スキレット2は こちら
ディキャンプは中止
昼から天気は回復してきたので 家の前でピザ作ってみました。
ユニフレーム スキレット を使用


おぉ〜 うまそうだ
スキレット2は こちら
2010年06月20日
ユニフレーム キャンプサイトシステム
ユニフレームのキャンプサイトシステムを リサイクルショップで発見!
安かったので即買いしました。

現行のクーラーBOXスタンドと少し形が違います。

横に連結する金物が付いています。

横に穴が2つ開いています。足には穴に入れられる棒が付いています。
これを使い上に重ねていけます。

重ねるとこんな感じになります。完全にくっついているので 一番上を持ち上げてもバラバラにはなりません。
ちなみに700円で購入
安かったので即買いしました。


現行のクーラーBOXスタンドと少し形が違います。

横に連結する金物が付いています。


横に穴が2つ開いています。足には穴に入れられる棒が付いています。
これを使い上に重ねていけます。


重ねるとこんな感じになります。完全にくっついているので 一番上を持ち上げてもバラバラにはなりません。
ちなみに700円で購入
2010年06月13日
2010年05月02日
ユニセラTG を分解掃除
ユニセラTG を分解掃除

掃除前



ビスを外し セラミック板を外します。

セラミック板に付いた 汚れをウエスで取れるだけ拭き取ります。

バーナーで 焼いていきます。

15分ぐらいで これぐらい綺麗になります。 時間をかければ もっと綺麗になります。

掃除したユニセラと 掃除していないユニセラ 並べると違いがよくわかります。

掃除前



ビスを外し セラミック板を外します。

セラミック板に付いた 汚れをウエスで取れるだけ拭き取ります。

バーナーで 焼いていきます。

15分ぐらいで これぐらい綺麗になります。 時間をかければ もっと綺麗になります。

掃除したユニセラと 掃除していないユニセラ 並べると違いがよくわかります。
2010年04月12日
ユニフレーム
去年から集めていた UNIFLAME Cardのシールが全部たまりました。 5000円購入で1枚シールがもらえます
全部で20枚 知らない間に10万円も買っていた。 ん〜ん そんなに買ったかな
全部で20枚 知らない間に10万円も買っていた。 ん〜ん そんなに買ったかな
